〔番外〕 いそご文化資源発掘隊

 予告した更新日を過ぎてしまいましたが、今回は番外の宣伝です。

昨年3月に現杉田劇場(磯子区民文化センター)の自主事業『いそご文化資源発掘隊』で「旧杉田劇場の看板役者・大高ヨシヲの謎に迫る」と題した講座を開催しましたが、その第二弾を今週金曜日、8月29日に行います。

講座チラシ

といっても、大高ヨシヲについての調査は前回から大きな進展がないので(小針侑起さんからお知らせいただいた写真を除いて→こちら)、今回は大高調査の中で判明したこととして、旧杉田劇場に来演したさまざまなスターについてのお話をさせていただこうと思います。

現杉田劇場のウェブサイトには旧杉田劇場の舞台に立った人たちが列記されていますが、いつ、どのくらいの期間、どんな演目、という情報はほぼ書かれていません。

ですので、それをふまえて、私のわかる範囲でのそうした興行の詳細をお知らせできればと思っています。

門外漢のジャンルもあるので、どこまで詳しくお話しできるか不安もありますが、調べた内容を精一杯お伝えしたいと思います。

お時間がありましたら、ぜひお越しください。

講座の詳細とお申し込みは杉田劇場ウェブサイトをご参照ください→こちら

よろしくお願いします。

→つづく
(次回は9/5更新予定)

前の投稿


「大高ヨシヲを探せ!」第一回投稿は
こちら

〔お願い〕大高よし男や近江二郎など、旧杉田劇場で活動していた人々についてご存知のことがありましたら、問合せフォームからお知らせください。特に大高よし男の経歴がわかる資料や新たな写真が見つかると嬉しいです。


1 件のコメント:

うめちゃん さんのコメント...

これは楽しみですね。
杉田劇場のホームページに載っているスターたちが、
本当に舞台を踏んでいたのか、昔の新聞広告や記事などで調べるしかないようです。
昔、劇場に入ったことがあり、誰が出ていたのか記憶している人が、参加されることを願っています。