本業(市民参加型演劇の脚本とか演出をやっています)がちょっと多忙の時期で、更新が滞っていますが、大高調べは遅々としながらもなんとか前進しています。
さて、先日、またぞろヤフオクで「日吉良太郎一座」が昭和12年に(たぶん)長野市の相生座で公演した際のプログラムを入手しました。
以前から指摘している通り、日吉一座のメンバーは弘明寺銀星座の「自由劇団」のメンバーとかなり重複しているほか、旧杉田劇場の大高一座(暁第一劇団)の座員とも何人かが重複しています。
このプログラムには大高一座のポスターに掲載されている「藤川麗子」の名前が見られます。藤川麗子については調査が進んでいませんが、新聞の劇評にも時折名前が挙がる役者で、日吉一座には長く在籍していたようです。
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿